カバンの中に、緊急事態を回避するもの入ってますか?
今回は、僕が普段通勤で持ち歩いている一部を、紹介したいと思います。
なぜ必要なのか?よくわかる解説付きです。そのほうが安心しませんか?
「あ、本当に持ってるんだ~」「持ち主の声はやっぱり貴重だな!」なんて、思ってくれたら最高です。
備えあれば嬉しいな
ざっとのこだわりは「備えあれば嬉しいな」です。
こだわりポイントは3つあります。
一つ目は万が一に備える
万が一といっても、AEDとか持ってません。ビジネスマンとして最低の万が一に備えるという意味です。
中学生の頃、修学旅行でどうしても爪切りがしたくて、女子に「持ってない?」 と聞きました。そしたら、「あるよ」との返事。
その時の感動が忘れられず、万が一に備えています。(爪切りは持ち歩いてませんよ)
二つ目は快適に過ごす
異常気象や天候不順が叫ばれていますが、できるだけ日常を快適に過ごしたいと思っています。
一日中家にいられればいいのですが、どうしても外出するので、出先でも快適に過ごせればと思っています。
三つ目は、人に喜ばれる
先ほどの爪切りの話ではないですが、「持ってないだろうなー」と思って聞いたところ、「あるよ」って言われたら嬉しくないですか?
持ってなさそうなものを持っているので、意外と人から「喜ばれる人」になっています。
それでは、僕が実際に持ち歩いている「こんなもの」を紹介します。
ざっとの持ち物一覧
これを差し出せる男っていい感じ
ハンカチ
ハンカチなんて女の持ち物だぜ!というあなたは昭和生まれですね?
いまやハンカチは男性が持っていて当たり前の世の中です。
手をズボンで拭いちゃダメ!!!
持ってくるのを忘れたとき用に会社に数枚常備しておくのが吉。
鼻血の時に大活躍!使い道は無限
ポケットティッシュ
必要がないと思われますが、何かと食べこぼしを拭くときとか持っていると重宝しますし、人にも感謝されます。
できれば、テレクラとか折込チラシが入ってないやつがいいですね。
できれば、赤と黒が欲しい
ノック式ボールペン
なぜ、2色か?
外出先では何があるかわかりません。突然、競馬新聞を差し出されたとき、何色で書き込みますか?
なぜ、ノック式か?
キャップ式だと外れたときにカバンの中が大変なことになります。ですので、最小限のリスクヘッジとしてノック式をお勧めします。
雨はいつもあなたのそばに
折りたたみ傘
突然の雨。近くのコンビニまで3kmというのはよくあることです。
そんな時に「サッ」と折りたたみ傘を広げるあなたは、街中の注目を集めるでしょう。
そうです。街中です。
擦り傷、靴ずれ、油断大敵
バンドエイド(ケアリーヴ)
意外と転ぶことって日常的にあると思います。泥酔した時や貧血の時など。
また、靴ずれを起こしたときには、そのまま歩くのはかなり苦痛ですよね。
そんな緊急時に必ず役に立ちます。
「あ、袋持ってます」で、2円引き
ビニール袋
スーパーなどで「マイバッグ持参」で2円引きやポイントカードにスタンプなど
お得なことが多いですね。持っているだけでお得なんて、この世の中、これ以上の素敵なことはないですね。
あと、車で酔った時にも重宝しますね。
歯のすき間は常にきれいに
つまようじ
意外なことに「木のつまようじ」を売っているところを見かけなくなりました。
100円ショップではプラスチック製なんですよね。
なので、「木のつまようじファン」の方は、外食しても手弁当でも、つまようじは必携ですね。
はっ!今日家に誰もいないんだ!
家の鍵(予備)
100%自宅に誰か在宅している、もしくは、おばあちゃんの遺言でカギをかけちゃダメという方以外は持っていたほうが安心です。
外出先でお腹が痛くなりませんか
ピルケース
会社に常備薬を置いている方は多いと思いますが、外出時に何もない保障はありません。
特に急にお腹が痛くなったときは、人生最大のピンチを迎える可能性もあるので油断はできません。
とくにお腹が弱い人は「正露丸」、「ストッパ」はピルケースに入れておきたいところです。
白い鼻毛専用
毛抜き
白い鼻毛が無い方は必要ないですね。
靴をトントンするのは小学生まで
靴ベラ
「ちょっと、そこの茶室でお茶でも飲んでいきませんか?」と急に誘われたあなた。
行くのはいいですが、茶室から出たとき靴を履いた時のことを考えてますか?
靴を履きながら、トントンしながら5mも進むことは、大人ですからできません。
外でにんにくを食べますよね?
ブレスケア
ミンティアでもいいですが、口臭は常に気を付けていたいですね。
人の出会いは偶然かつ必然。
そして、突然のチャンス?がめぐってきたとき、持っていなかったでは済まされません。
自販機150円也、水筒の中20円也
水筒
ついつい、自動販売機でペットボトルを買っちゃいますね。もったいないと思いつつ買ってしまう。しかし、これが金額的に意外とバカにならない。
150円のコーラを1日10本飲むとして、1日1,500円。それを1カ月の出勤日(20日とする)をかけると1カ月約3万円。
それを水筒に家からコーラ(1回20円)を入れて持ってくると次の計算式が成り立ちます。
20円×1回×1カ月(20日)=400円
差額 29,600円!ものすごい金額差!
ん? なぜ、10回じゃないのか? 家に1日10回帰りますか? 現実的に考えてください。
電車の中で欲しくなるあの扇
扇子
夏場には、暑さをしのぐためにも、一つは持っておきたい「ジャパニーズセンス」。
これから、海外の方も日本にいらっしゃいますので「What’s this?」と扇子のことを聞かれたら
「これは、日本のセンスといいます。これに目を付けるとはあなたはセンスいいですね。」と答えてください。必ずこのように答えてください。
いかがでしたでしょうか?
実はこれで全ての持ち物を紹介したわけではありません。
持ち歩かなければならないものはまだまだありますぞ!
それでは、「え!? こんなものも持ち歩かないビジネス男子って今の日本にいるの?」でした。