【専門用語ナシ】初心者におすすめ! コスパ最高の軽量ノートパソコンはすごく使いやすかった

格安パソコン 性能十分

スマホをパソコン代わりに使おうとしましたが、予想に反して大失敗しました。

スマホのパソコン化ため、いろいろアイテムを購入して試行錯誤しましたが、まったくうまくいきませんでした。

雰囲気だけは、パソコン化できたぐらいです。

スマホがパソコン化できないことがわかったので、「安いパソコンを買ってしまえ! 」ということで、パソコンを購入しました。これがなんと大正解!

そして、買ってみたら、意外と初心者向けだったのでご紹介します。

パソコンの紹介は、難解なパソコン専門用語だらけになりがちですが、今回はパソコン専門用語を使わずご紹介します。

パソコン初心者でも、「入門機」が購入できる記事となっています。

購入までの経緯

重いパソコンを持ち歩きたくない。

スマホをパソコンの代わりに使おうと、いろいろ試行錯誤しました。スマホにキーボードをつないで文字入力、スマホにマウスをつないで使ってみました。

結果、それほど使い勝手がよくありません。

その時の経緯はこちらに書いてあります。

スマホはパソコンの代わりになるのか? 本気でチャレンジして失敗した6つのこと

素直にパソコンを使った方が楽なことがわかりました。

そこで、スマホをパソコン代わりに使うことをあきらめ、持ち運び用のパソコン買おうと決めました。

次の3点に条件を絞ってパソコンを探しました。

  1. 予算は3万円ぐらい
  2. インターネットで動画が見られる
  3. 仕事で使用するドキュメント作成ができる

予算の3万円はどうしても守らないといけません。どんなに高くても4万円以下で購入します。

格安パソコン購入大作戦の決行です。

格安だけで、使いにくいパソコンは却下です。

ノートパソコンを検索

ネットで検索していましたら、ASUSというメーカーから、3万円台の安いパソコンが発売されています。

製品名は「ASUS E203MA」です。

「そんなに安いパソコンは、動作が遅くて使い物にならないだろう」と思いましたが、いろいろネット上での評判を見ると、なかなかの高評価です。

調べていくうちに、僕が欲しいパソコンに近いことがわかってきました。

よくよく考えると、パソコンでやることは高性能なパソコンでなくてもできることに気が付きました。

用途一覧
  • インターネットで検索
  • メールを書く
  • YouTubeを見る
  • Excel、Wordで資料作成
  • ブログを書く

このくらいの用途でしか使用しません。

ディスプレイがきれいに映らなくても全く問題ありません。普通の「テレビ」と流行りの「4Kテレビ」の差がわからないぐらいの目です。

画面の大きさもスマホより大きければ問題なし。

音質もYouTubeで見るぐらいなので高音質は必要ありません。

僕が欲しいパソコンが見つかったので、すぐにポチりました。

こちらが今回購入しました「ASUS E203MA」です。注文後、すぐに納品されました。色はホワイトを選びました。ホワイトパソコンもなかなか素敵です。

購入して1週間使ってみましたが、次の点が特に気に入ってます。

軽くて持ちやすい

このノートパソコンは1Kgを切ります。1.5Kg~2Kgぐらいの重量があるパソコン多い中、かなり軽量な部類になります。500mlのペットボトルで例えると1、2本分軽いです。これだけで持ち運びも楽ちんです。

パソコンのボディーサイズもA4用紙よりも小さく、パソコンの厚みが16.9mmしかないので、女性の手でもしっかり持てます。

値段の割には処理が速い

SEという仕事なので、パソコンに触れる時間は、ほかの業種に比べれば長い方です。

処理速度が遅いと体感的にすぐにわかります。

今も、YouTubeに接続しながら記事を書いていますが、YouTubeが止まるようなことはありません。そして、漢字変換が遅れることもありません。

処理性能としては十分だと思います。

また、起動時間ですが、高性能パソコンと同じぐらいの速度で立ち上がります。

安いパソコンなので、処理速度が遅いのではないかと思いましたが、まったく遅くありません。

写真が10000枚保存できる

データの保存領域が、写真で例えると10,000枚ぐらい保管できます。厳密にいえば写真の種類によりますので、「絶対10,000枚」ではなく、おおよその保存枚数となります。

写真ではなく、ダウンロードした音楽を保存する場合は、大体「7,500曲」ぐらいが保存できます。

特に保存するものもなく、ネットや資料作成だけやる使い方であれば、何の心配もなく使用できます。

長時間のバッテリー

先ほど、重量が1kg以下と紹介しましたが、充電器の重量は含まれていません。外出時に充電器を持ち歩くと邪魔です。

一度充電すると、14時間の長時間バッテリーが内蔵されているため、充電器を持ち歩く必要はありません。

スマホと同じぐらいの使い方でも、日中に充電する必要はありません。

納得の性能

友人たちから「どんなパソコンをかったらいいか?」という質問をよく受けます。その都度、使用用途を聞いてきましたが、ほとんどが高性能パソコンを必要としないことでした。

高性能なパソコンでしたら、動画編集や写真加工など当然楽々できます。しかし、編集作業をしなければ高性能なパソコンは不要です。

高性能パソコンの特徴は、処理速度が速く、画面が大きい、そしていろいろな機器と接続できることです。

僕のような使い方であれば、それほど高性能で高価格なパソコンは必要ありません。

ネットショッピングや、ネット申し込みぐらいでしたら、今回購入した「ASUS E203MA」で十分です。

値段も3万円台とパソコンとしてはお手頃価格です。

それでは、「【専門用語ナシ】初心者におすすめ! コスパ最高の軽量ノートパソコンはすごく使いやすかった」でした。